ホーム>フジヤ商事法務FP事務所ブログ>2020年9月

2020年9月

生命保険契約照会制度

9月19人日朝日新聞の記事によりますと、生命保険協会は、亡くなったり、認知機能の低下した人の生命保険の加入先を家族が調べられる「契約照会制度」を来年の7月をめどに設けると発表したそうです。現在でも、「災害地域生命保険照会制度」があり、照会センターに連絡し契約の有無を照会しますと、生命保険協会加盟会社の契約に限り調査をしてもらえます。契約がある場合は生命保険協会加入会社から連絡が入ります。新制度に関…
>記事本文を読む

実態に合っていない休業手当②

平均賃金を算出する際に総労働日(土日などの休みの日を含め)で割り算をした結果、実際の稼働日(実労働日数)で割り算したときより低い日額になっているのですから、休業期間もその期間中(労働日+休日等)を手当てしませんと実態に近づきません。先ほどの例では7日間ですね。ところがその休業期間中に労働日だけ(先ほどの例では5日間)手当てしてしまうと、安い日額・短い期間となり、実質休業手当が4割程度という金額にな…
>記事本文を読む

実態に合っていない休業手当①

休業手当を支払う場合、平均賃金の6割以上を支払う必要があることはコロナ禍でちょっとした話題になりました。23日の東京新聞では、この休業手当が実質的には4割程度になっているという記事を掲載しています。これは我々専門家にはすでに周知の矛盾で、当事務所では実態に合わせて手当を支払うよう事業者へのアナウンスをしてきました。これはどういう論点なのでしょうか? <平均賃金>は3か月の賃金総額/3か月の総日数で…
>記事本文を読む

早めに防災対策を講じておきましょう

◆防災対策の見直しは早めに 備蓄等の防災対策はできていますか?例年、今の時期は台風に加えて秋雨前線などの影響で雨量が増加する時期であり、土砂災害や河川の増水などに注意が必要です。今夏の大雨による被害も念頭に、改めて自社の防災対策について見直しておきたいものです。 ◆企業が備蓄すべき物資 企業における防災対策の1つの目安として、東京都では、災害時に従業員が施設に留まることができるよう、雇用の形態を問…
>記事本文を読む

東京労働局が2019年に管内18労働基準監督署が実施した定期監督

相変わらず労働時間に関するものや割増賃金の違反に関するもののウェイトが高くなっています。事業所の安全配慮に対する意識も高くなってきていますが、2番目に多かった安全基準等に関する違反も見逃せません。   詳しくはこちら>>> …
>記事本文を読む
ページ上部へ